クライストチャーチで梅を栽培してる方がいて、試飲会があるということで行ってきました!
梅を栽培されているマサコさんのお家にお邪魔して…
さっそくメンバーが集まってきたところで試飲タイム!
リースニングワインと、梅ワイン。
ワインのラベルは、なんと2001年に実際にファームから見たオーロラの写真を使ったんだって!
ニュージーランドでもテカポ湖でオーロラが見れるのはよく聞くけど、クライストチャーチでも見れるんだね・。・
リースニングワインと梅ワインを試飲してみたよ。
甘くて梅の香りがする!
リースニングワインとのブレンドになっているから、梅酒のように梅の味が強いというわけではなく、梅の味にワインのフルーティな味わいも加わって飲み易い^^
梅はクライストチャーチから車で30分くらいのウエストメルトンで栽培してるんだって。
ファームでは栗も栽培していて、シーズンになるとホームページから買うことができるみたい。
梅を使った美味しい料理も!
梅のディップと野菜スティック、梅のレンコン揚げ、梅のロールケーキなど・・・梅でこんな風に料理がいろいろ作れるんだね!
梅入りの抹茶のロールケーキに感動TT
和風のロールケーキが食べれるなんて!
真ん中の梅は見た目が梅干しだから、梅干しだと思って食べたら甘酸っぱかった。梅ワインを作る時に使ったものなんだとか。
梅ワインなどについて、詳しくはマサコさんのブログで 夢里ファームのブログ