ニュージーランドのデザイン専門学校に以前通っていた時、
オリジナルCD、またはDVDケースの制作&ディスク2枚のデザインをするっていう課題があったんだ。
CDを作ってもな~
Tシャツやパーカーデザインとかなら着れるのに!
どうせなら実用的なことがやりたい…なんて言ってたら、クラスメイトが
「Naokoのラジオ番組のCDケースを作ればいいじゃん。
何かに役に立つんじゃないの?」
お、確かに!
というわけで、学校の課題で、私のラジオ番組のCDケース&ラベル作成をすることに。
デザインするときは何と言ってもコンセプトが重要だから、ただ「ラジオ番組のCD」というだけでは制作できない。
どんなトラックが収録されていて、買う人はどんな人か、ブックレットは作るのか、どんなインフォメーションを載せるのが適切か…
フォント一つ選ぶにも、何をするにも「こういう理由でこうなってる」と説明できないといけない。
リサーチに授業2日分かけて、残り3日でデザイン…
CDケースのデザインだけじゃなくて、白紙からケースの形を線を引いてケース自体の形も1から自分で作らないといけないのが大変だった。
作り途中のCDケース。
こんな風にのりしろとか考えて、下半分はこっち向きでも、上半分は上下逆にデザインしないとおかしくなる。
最初はこういうパッケージを作ること自体が、面倒に感じていたけど、途中から作ってて面白くなってきた!
いい紙に印刷して完成した時にはうれしかった!
ずっとデザインしてて、この時まで実際に完成した形は見れないからね。
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…
SkypeやLINEでのオンライン留学相談も気軽にどうぞ!