ちょっとした家のヒビを自分たちで直すことにしたから、後日改めてニュージーランドでDIY(日曜大工)といえばココという、ホームセンターのMitre 10に行って来たよ。

「ホームセンター」って和製英語なのかな?
ニュージーランドでは英語でhardware storeとか、DIY storeと呼ばれている
Mitre10では、かなり本格的に家を改装出来そうな位、板や壁などの素材、道具などがずらーっと並ぶ。
普段あまりこういうお店は来ないから、なんだかわくわくする・。・
はじめてだと何を買えばいいのかよく分からないけど、親切なスタッフが買い物を助けてくれる!
スタッフ「小さなヒビの修理ね。
それならまずサンディングをして、表面をフラットにしてから、プラスターを塗る。
乾いたら、上のコーティングを塗って・・・」
と、全くやったことが無くても、一から説明してくれた。
ちょっとのヒビだったら、材料も小さい入れ物に入ってる分位でいいんだとか

プラスタの塗り方はこう!
手をこういう角度で、こんな感じで…
穴を埋めるように・・・ってやり方まで優しく教えてくれて安心!

一部だけ壁を塗り替えたい場合、ハケだと面積が広すぎて大変だから、こういうローラーが必要。
左が一回だけの使い捨てで、右は何度か使えるもの

最後に今日話した手順が分からなくならないように、紙に簡単に書いてくれた!
こんな感じなら、少しずつニュージーランドでDIYもやっていけそう・・・というより、いろいろやりたくなってきた!
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…