今日の新聞The Pressの一面に、ニュージーランドの不動産の価格が上がり続けているって記事が。

クライストチャーチの4月の家の平均価格はさらに2.1パーセントあがって45万ドル!(一ドル80円として3600万円)
これは最高記録なんだとか。
オークランドに人口が集中し、住宅価格がうなぎのぼりになっている影響で、最初はワイカト、Bay of Plenty、タウランガの値段が上がってきて、その後さらにニュージーランド全国的に広がってきているという説も。
初めて家を買う人たちがとても買えないというのが社会問題になっていて、政府もどうにか対策を立てたいと今話題になっている。
平均的な価格の家を買うために、それぞれの都市の平均収入の何倍払わないといけないのかというデータ

クライストチャーチの家は年収の5.5倍、オークランドは9.2倍!でもクイーンズタウンは10.5倍とさらにそれどころではない。
オークランドの家の価格は異常だってみんな言うけど、クイーンズタウンもそれ以上…
逆にニュージーランド南島南部のインバーカーギルでは年収の2.8倍と買いやすい。
今後どうなっていくのかが気になる!
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など