ニュージーランドでは、日本のように流しのタクシーをつかまえるのって難しい。
電話で呼ぶのが主流かな?
ホテルで呼んでもらうと楽だね。
最近ではタクシー会社ごとに専用アプリがあって、スマホにダウンロードしておくと、手軽にタクシーを呼べる。
呼んだタクシーが今どのあたりにいるのか地図上で見れたりも・。・
大きな都市の中心部にはタクシースタンドがあるところもあって、そこでは常にタクシーがとまっていて便利!
クライストチャーチなら、カジノの前や病院の前にはいつもタクシーが客待ちで停車している
ニュージーランドに来てから気づいた日本のタクシーとの違いは・・・
・自動ドアじゃない! =自分でドアを開ける
・乗客が一人の時に、助手席に乗る人が多い
・運転手の外国人率がけっこう高い
海外でタクシーっていうと大丈夫なの?とか、ぼったくりとかないの?って思っちゃうけど、ニュージーランドではそういった話は聞かないかな。
日本のタクシーと安全度は変わらないイメージ。
もちろんニュージーランドではチップを払う文化はないから、渡す必要もない・。・
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。