ニュージーランドではカフェ文化が発達しているよね(^O^)/
どこに行っても美味しいバリスタの入れたコーヒーが飲めるし、オシャレなカフェもたくさんある。
そんな美味しいコーヒーを入れるバリスタは、コーヒーのスペシャリスト!
長年バリスタとしてNZのカフェで働いてきたみさちゃんとコーヒーしてきたよ。
とってもかわいいみさちゃんの赤ちゃんと一緒に♪♪
うちの子と誕生日も近いんだ^^
みさちゃんはもうニュージーランドに移住してけっこう長くて…
ダニーデン、そしてクライストチャーチのカフェで働いてきて、今は育児に専念してる。
バリスタの仕事って人気があるよね!
ワークビザでの本格的な仕事に限らず、アルバイトでもカフェでの仕事探しって実際どう?
「バリスタは技術が重要だから、美味しいコーヒーをいれられます!っていう人はやっぱり強い。
もし本格的なコーヒーをいれた経験が無ければ、フロアスタッフとして入って、「コーヒー大好き!いれてみたい!」とアピールし続けると担当になれるかも!
とにかく一店目で経験を積めれば、次のカフェに自信を持ってアプライできるよ」
みきちゃんが以前カフェで一緒に働いていたスティーブが、コーヒーをいれてくれた
スティーブはニュージーランドで人気のアトミックコーヒーロースター主催のコンペでいい成績を収めた実力の持ち主!
バリスタ大会で作ったラテアートを再現してもらったよ。
すごくキレイ・・・!
ってカメラを向けたら面白いポーズまでw
もちろん美味しかった!!
カフェでの仕事は、平日にフルタイムで語学学校に通っている留学生でも出来る?
「土日のシフトはキウイでも入りたがらない人がけっこういるから、ニーズがあるんじゃないかな~。
もちろん仕事に問題ない英語力が必要!
チェーン店のカフェも募集を見るかな?」
ワーホリや語学留学中にNZの地元のカフェで働くのもいい経験になりそう!
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など