医者・GP・歯医者

ニュージーランドで土日に病院へ行く:24 hour surgery

ニュージーランドの医療システムでは、まず最初に各地域にあるGP(General Practitioner)って呼ばれるホームドクターに診察してもらうんだ。
いきなり耳鼻科、眼科などの専門医にかかることは出来なくて、必要に応じてGPが紹介状を書いてくれる仕組み。

*もちろん緊急の場合は救急車を呼ぶ(111にダイアル)

 

昨日、高校留学生がトランポリンで着地に失敗して捻挫しちゃったから、病院に行ってきたの。
普通ならGPに行くけど、日曜だからGPは閉まってる!

時間外診療(After Hour Surgeryとか24 hour surgeryっていう)へ

ニュージーランドの病院
コロンボストリートとビーリーアベニューの角にある

中に入ると…けっこう混んでる!

受付で誕生日、住所、電話番号などを聞かれて、どうやって怪我したのか説明。

しばらくするとナースの部屋に呼ばれ、足首を見せて、どうして捻挫しちゃったのかまた説明。
ナースが紙に記録したあと、再び待合室へ。

来るたびに思うけど、ニュージーランドの病院ってお医者さんもナースもみんなフレンドリーだよね!
笑顔で自己紹介してから話してくれて、ちょっとした雑談も気軽に出来る雰囲気。

待合室で他の患者さんと話が始まって井戸端会議も…

 

しばらくして若いドクターによばれた。

自己紹介して握手したあと、

「この名前は・・・もしかして日本人かな?^^コンニチハ!ヨロシクオネガイシマス」

って片言の日本語まで!

まるで小児科の優しい先生のようなイメージで安心できる^^

けっこう足首が腫れているし、念のためレントゲンをとることに
ニュージーランドでレントゲン

レントゲンをとってから、またドクターに見てもらうと・・・ 

「うーん、まず大丈夫そうだけど、このうっすらとした影がもしかしたらヒビかも。念のため専門家にレントゲンを見てもらうから、もう少し待ってくれる?」

で、その後専門家もヒビではないだろうって(^O^)/

あーヒビじゃなくて、本当に良かった!!

ということで、サポーターみたいなのをつけてくれて、松葉杖をレンタルして無事終了。
なんだかんだで3時間位かかったかな。

ドクターいわく、トランポリンでの怪我ってけっこうあるんだって。

ニュージーランドの家庭にはよく大きいトランポリンがあるよね!
私も子供たちと一緒に何度か遊んだことあるけど、気を付けないとって思った。

 

ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

クオリティーニュージーランドでは、中学高校、語学留学などの手続きやサポートをしています。

ワーキングホリデー、短期留学、長期留学など…
SkypeやLINEでの無料留学相談も気軽にどうぞ!

★東京近郊のカフェで個別留学相談を開催中!11月10日まで 詳しくはこちらニュージーランド個別留学相談会