うちのガレージのドアの鍵が壊れて、しばらくドアが閉まりっぱなしになっていたの。
ガレージ(車庫&物置)のドアは2つあって、
一つはメインのガレージドア。これは問題無く動く。
もう一つのドアがガレージから庭に出るための小さい扉なんだけど、鍵が閉まったまま、開かない!^^;
でも特にこれで困ることは無いから、ずっとそのままにしてあったの。
ラウンジから庭に出れるからガレージのドアはあえて使わないんだよね。
たまたま放送局でその話をしていたら、ローラが「ロックスミス(鍵の専門家)を呼べば簡単だよ~ さくっと直してくれてそんなにかからないんじゃないかな」って。
これだけだったらあまり気にならないけど、ラウンジから庭に出るスライドドアの鍵も、かけるまで何度か動かさないといけなくなってきたからこのタイミングで修理をお願いすることに。
クライストチャーチの鍵の開錠、修理業者をネットで調べて、さっそく電話してみたら・・・
感じのいいお姉さんが出て「今日の午後直接行きますよ~」って。
来る直前に電話をくれるらしい。
午後4時頃、電話が来たと思ったら
「もう家の前に居ます」
!!
15分前とかに電話が来るのかと思った。
さっそくガレージのドアを見てもらうと・・・
腰につけているツールとドライバーで、どんどん鍵を解体していく

簡単にハンドルごと外れた
「中のラッチの部分がうまく動かなくなってるみたいだね。調整するよ~^^」
プロフェッショナルな手つきで作業していって、あっという間に鍵が直った!
新しいものにつけかえとかじゃなくて良かった~
この扉の鍵もなくなってたから、その場で作ってもらったよ。
次はラウンジのスライドドア。
最近ロックしにくくなってきて・・・って話してたら、もう見た瞬間だいたい分かったみたい。
ちゃちゃっと解体して、中の緩くなっていたネジを閉めたら元に戻った!!
この2か所をやってもらって、90ドルだったよ。
こんなに簡単に直してもらえるなら、もっと早くお願いしていれば良かったw
ニュージーランドブログランキング参加中!
にほんブログ村
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。