昨日、ニュージーランド代表のオリンピック選手おかえりなさいイベントに行ってきたよ。
ニュージーランドチームは、人口に対してのメダルの数がかなり多いんだって!
金曜日のお昼と行きにくい時間ではあるけど、クライストチャーチに来てくれて嬉しい!
ハグレーパークで開催の予定が、連日続いた雨の影響で急遽スプレイドンにあるPioneer Stadiumに変更。
いい天気!
お昼の12時からのイベントで、まずは式典があって、そのあと選手と交流できる時間があるっていうことで…オリンピックの選手と会える時間にあわせて12時30分ごろにパイオニアに行ってくることにしたよ。
初めの式典の取材はギャリーが行ったのでそこから!(以下式典まではギャリーが撮ってきてくれた写真)
お昼12時前にニュージーランド代表がダブルデッカーバスで到着。
伝統的なマオリの歓迎があって・・・
ボブパーカー市長のあいさつ、歌などが
今回クライストチャーチに来てくれたのは、オリンピックに出場した184人の選手のうち、88人。
そのうち23人がメダルを獲得!
式典が終わったあとは、いよいよ選手との交流イベント!
会場入り口ではニュージーランド応援の旗や、よくネットボールの応援の時につかう膨らませる棒を配ってたよ。
私はここから参加したよ!長くなってきたので続く・・・