2週間かけて作ったAnnual General Reportも、ついに提出日。
*ニュージーランドのデザイン専門学校に以前通っていた時の課題で、好きなNZの上場企業を選んで、そのレポートを作るというもの
12ページの中には、今年のハイライト、代表から投資家への挨拶、ファイナンシャルレポートに表紙と裏表紙…
今回は特にファイナンシャルレポートの表やグラフのデザインが細かい作業で時間がかかった^^;
今までの課題は読者層を自由に設定できたけど、これは投資家がターゲットオーディエンスだからまた雰囲気も変わってくる。
完成するまで何度も印刷して、デザインを確認…
今回は去年の実際の会社のレポート内容をそのまま使って、レイアウト、コンセプトは自分で決めてデザインしていくっていう形だったからその分楽だったかも。
雑誌や本、CDを作った時には、内容の文章まで自分で作って、構想から制作までけっこう時間がかかったからね。
でも最後に厚紙に印刷して見本を提出しよう!って段階で、突然プリンターが故障@@
何度も詰まった紙を取り出しに行ったTT
提出日に限って、みんな一斉に印刷するからかおかしくなる・・・
今日はプリンター業者が直しに来るほどの問題だったみたい
結局直ったのは5時過ぎ、締切まであと15分!
みんな半分開き直りつつ、けっこう焦ってた…!
ニュージーランドブログランキング参加中!
下の「ニュージーランド情報」をクリックすると投票されてランキングが上がるから、クリックよろしくね。
クオリティーニュージーランドでは、小学・中学・高校、語学留学などの無料手続きや現地サポートをしています。
ワーキングホリデー、短期留学、長期留学、親子留学など…